09シーズンの予定は総合的に判断して
アイアンマンマレーシアにしようかと。
ジャパンも予定通り参加するけど、
2月末→6月なら無理のないスケジュール。
NZも悩んだけど、今後のお楽しみに取っておく。
宮古島も行ってみたいけど、2ヵ月のスパンはつらい。
ジャパン一本でもよかったけど、
期間が開きすぎてだらけてしまうので
モチベーション維持のためにも。
二人ともアジア旅行代好きなので相方はもち大賛成。
それにしても年末年始はベトナム旅行、
2月にマレーシアって、、、。
マレーシアまで20週。
今年はジャパン後に早々OFFを取って
8月からぼちぼち身体動かしているので、ベースも出来つつある。
オフは完全休養でなかったのがちょっと気がかりだけど
08のロングはジャパン一本のみだったのでいいかと。
今年いっぱいは引き続きベース期で、しっかり身体作り。
まだまだ発展途上なので、バイクのために筋トレで身体を大きく。
配分はスイム:バイク:ラン:筋トレ=2:5:2:1くらいを目安で、
いままでよりはスイムを多めに。
たまった脂肪は強度が低く脂肪燃焼がメインである
ベース期にこそ落としておきたい。
今年は落としきれなかった反省を次こそは。
現在は69キロで年末までに目標65キロ。
ジャパン1本のつもりで年末年始に旅行を計画して、
さらにその前後で結婚式、帰省などで3週間オフを
取ろうとしていたので、2ヶ月前に3週間まともな
練習できそうにないのは、ちょっとまずいけどまぁよかろう。
ここで一旦疲れを抜けると考えて、今年いっぱいがんばればいいし、
ランニングシューズさえあればどこでも走れる。
で年明け1月5日週からビルド期。2週ハード+1周イージを2セット。
08シーズンはアキレス腱痛で苦しんだので
09シーズンは怪我をせずに楽しくレースを終えれればいいかと。
ハワイはもちろんいければ行きたいけど、
まだまだやるべきことはいっぱいなので
焦らず気長に長期計画でいきたい。
posted by SAY at 00:00| ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
レース
|

|